東京都板橋区の消費生活相談員(会計年度任用職員)の募集(2025年2月16日)
🏢 求人掲載自治体
👤 基本情報
年齢
-
学歴
-
募集人数
1名
🎯 資格・試験
能力・経験
パソコンの基本操作ができること
資格・免許
(1)消費生活相談員資格試験に合格した者(不当景品類及び不当表示防止法等一部を改正する法律(平成26年法律第71号)附則第3条第1項のみなし合格者を含む) (2)一般財団法人日本消費者協会主催の「消費生活コンサルタント」養成講座を修了した者 (3)一般財団法人日本産業協会の「消費生活アドバイザー」として資格認定されている者 (4)国民生活センターの「消費生活専門相談員」として資格認定されている者 …
試験科目
一次選考 書類選考、小論文(800から1000字程度、自筆) 二次選考 面接
試験レベル
-
📅 スケジュール
選考フロー
一次選考通過者には面接日時を後日連絡いたします。不採用の方には郵便でお知らせします。
受付開始日
-
受付締切日
随時。なお、採用者が決定した段階で締め切ります。
一次試験日
-
詳細な募集要項
より詳しい情報や最新の募集状況は、公式ページをご確認ください。