💼 勤務条件
勤務地
東大阪市保健所・保健センター
雇用形態
常勤職員
任用期間
-
勤務形態
日勤
勤務時間
9:00~17:30(休憩12:00~12:45)
💰 給与・福利厚生
給与
年収約1,114万円(40歳課長級採用の場合)、年収約1,311万円(50歳保健所長の場合)
福利厚生
土日祝休、年末年始(12/29~1/3)、各種休暇(年次有給休暇、夏期休暇、結婚休暇、産前・産後休暇、妻の出産休暇、男性職員の育児参加休暇、子の看護等のための休暇、介護休暇、忌引休暇)
📋 職務内容
公衆衛生医師
👤 基本情報
年齢
昭和40年4月2日以降に生まれ
学歴
-
募集人数
1名
🎯 資格・試験
能力・経験
-
資格・免許
医師免許をすでに取得していること。ただし平成16年4月1日以後に医師免許を申請し取得した人は、医師法第16条の2に規定する臨床研修を修了した人または採用予定日までに修了見込みの人。
試験科目
論文および個別面接
試験レベル
-
📅 スケジュール
選考フロー
申込受付後、論文および個別面接
受付開始日
2025/06/27
受付締切日
-
一次試験日
-
📅 日程の詳細
令和7年6月27日9時から随時受付(24時間申込可能)、合格者は随時採用予定
詳細な募集要項
より詳しい情報や最新の募集状況は、公式ページをご確認ください。