メニュー

東京都大田区の一般行政・事務職の募集(2025年9月4日)

🏢 求人掲載自治体

💼 勤務条件

勤務地

大田区役所本庁舎(蒲田・教育委員会)

雇用形態

任期付職員

任用期間

2026/04/01から2029/03/31

勤務形態

常勤

勤務時間

08:30〜17:15(実働7時間45分)月〜金

💰 給与・福利厚生

給与

大田区職員の給与に関する条例等により決定。期末・勤勉手当、通勤手当、扶養手当、住居手当等あり。

福利厚生

年間20日年休、夏季休暇、慶弔休暇、各種手当(通勤・扶養・住居等)、期末・勤勉手当等

📋 職務内容

法務課長級

👤 基本情報

年齢

年齢不問

学歴

大学卒業後11年以上(採用日現在)

募集人数

1名

🎯 資格・試験

能力・経験

弁護士としての実務経験4年以上

資格・免許

日本国籍、司法修習修了または弁護士資格、地方公務員法第16条及び弁護士法第7条に該当しないこと、現に大田区の常勤職員でないこと

試験科目

書類選考、口述試験(口述)

試験レベル

高度専門職(弁護士相当)

📅 スケジュール

選考フロー

第一次:書類選考→第二次:口述試験(指定日:2025/10/14または2025/10/17)→合否(特別区人事委員会承認)

受付開始日

2025/09/01

受付締切日

2025/09/30

一次試験日

-

📅 日程の詳細

第二次選考(口述試験):2025/10/14または2025/10/17(区指定日)。採用候補者発表:2025年12月上旬(予定)。第一次選考(書類選考)は締切後実施。

詳細な募集要項

より詳しい情報や最新の募集状況は、公式ページをご確認ください。

公式ページを見る