💼 勤務条件
勤務地
名古屋市内(名古屋市立学校)
雇用形態
常勤職員
任用期間
-
勤務形態
日勤
勤務時間
1日7時間45分、週38時間45分。学校用務員:8:00~16:30、給食調理員:8:15~16:45(特別支援学校は8:00~16:30)、週休日は週2日。
💰 給与・福利厚生
給与
初任給例:16歳 約203,000円、20歳 約216,000円、25歳 約240,000円、30歳 約259,000円、35歳 約268,000円、40歳 約271,000円(給料月額に地域手当を加えたもの。諸手当別途)
福利厚生
扶養手当、通勤手当、住居手当、期末・勤勉手当等(支給要件に応じ支給)
📋 職務内容
環境整備
👤 基本情報
年齢
平成2年(1990年)4月2日以降に生まれた方
学歴
中学校卒業以上(卒業見込みは不可)
募集人数
若干名(令和8年4月1日採用予定)
🎯 資格・試験
能力・経験
-
資格・免許
次のいずれにも該当しないこと:拘禁刑以上の刑に処せられその執行を終えるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者、名古屋市職員として懲戒免職の処分を受け当該処分の日から2年を経過しない者、日本国憲法施行の日以後において日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し又はこれに加入した者、平成12年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心身衰弱…
試験科目
第1次: 一般教養試験(筆記)
試験レベル
-
📅 スケジュール
選考フロー
第1次(筆記)→第2次(口述)→最終(口述・体力・実技)
受付開始日
2025/09/01
受付締切日
2025/09/26
一次試験日
2025/10/11
📅 日程の詳細
第2次選考:令和7年10月27日、10月29日、10月30日のいずれか。最終選考:令和7年12月3日、12月4日のいずれか。会場等の詳細は合格通知に記載。
詳細な募集要項
より詳しい情報や最新の募集状況は、公式ページをご確認ください。