東京都三鷹市の一般行政・事務職の募集(2025年9月15日)
🏢 求人掲載自治体
💼 勤務条件
勤務地
市役所及び市内関連施設
雇用形態
任期付職員
任用期間
任用日から当該任用日の属する年度末(3月31日)まで。規定により再任用の場合あり。
勤務形態
月〜金(週5日・平日勤務)
勤務時間
市政事務員・市政事務員(障がい者対象):月〜金の8:30〜17:00の間で実働週30時間。市政事務員(障がい者対象・短時間):月〜金の8:30〜17:00の間で実働週20時間。休憩は常勤職員の例に準ずる。所属長の命により時間外勤務あり。配属先により変則勤務あり(休日・夜間含む)。
💰 給与・福利厚生
給与
市政事務員・市政事務員(障がい者対象):月額179,400円。市政事務員(障がい者対象・短時間):月額119,600円。月額報酬以外に交通費(上限150,000円)支給。
福利厚生
各種有給・無給休暇制度あり(年次有給、病気休暇、産前産後等)、共済組合、厚生年金、雇用保険、災害補償制度等
📋 職務内容
市政事務員
👤 基本情報
年齢
-
学歴
-
募集人数
市政事務員:約30人、障がい者対象(短時間含む):合計約10人
🎯 資格・試験
能力・経験
ワード・エクセル等のパソコン能力、接遇能力、相談業務経験、社会保険労務関係事務経験
資格・免許
(1)市政事務員:受験資格は設けていません。/(2)市政事務員(障がい者対象):身体障害者手帳、療育手帳、医療機関等による知的障がい判定、または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けていること。/(3)市政事務員(障がい者対象・短時間):(2)と同様。
試験科目
-
試験レベル
-
📅 スケジュール
選考フロー
-
受付開始日
2025/07/09
受付締切日
2025/07/29
一次試験日
2025/08/17
📅 日程の詳細
申込期間:2025/07/09 10:00〜2025/07/29 15:00(受信有効)。第一次試験:2025/08/17(日)。
詳細な募集要項
より詳しい情報や最新の募集状況は、公式ページをご確認ください。