💼 勤務条件
勤務地
大樹町暁町8番地1
雇用形態
常勤職員
任用期間
-
勤務形態
常勤
勤務時間
08:30~17:15(時間外あり、不定期)
💰 給与・福利厚生
給与
大学卒 225,600円~(前歴換算あり)。各種手当:扶養手当1人3,000~13,000円、通勤手当上限31,600円、住居手当上限25,000円、寒冷地手当(11月~3月)11,500~29,400円。賞与年2回(昨年度実績4.60月分)
福利厚生
北海道市町村職員共済組合、北海道市町村職員退職手当組合加入。休暇制度(年次休暇20日、病気休暇、特別休暇等)
📋 職務内容
住民向けの保健指導
👤 基本情報
年齢
昭和61年4月2日以降生まれの者(令和7年4月2日現在で39歳以下)
学歴
保健師免許証の取得に必要な学歴
募集人数
2名
🎯 資格・試験
能力・経験
不問
資格・免許
保健師免許証及び普通自動車運転免許証(保健師免許は令和8年3月までに取得見込みの者、普通自動車運転免許は令和8年3月までに取得見込みの者を含む)
試験科目
書類選考、作文・適性試験、面接試験
試験レベル
-
📅 スケジュール
選考フロー
書類選考→作文・適性試験→面接試験
受付開始日
-
受付締切日
-
一次試験日
-
📅 日程の詳細
令和7年10月から随時受付。書類審査後日程調整し個別に通知
詳細な募集要項
より詳しい情報や最新の募集状況は、公式ページをご確認ください。