💼 勤務条件
勤務地
産業課事務室および林地
雇用形態
任期付職員
任用期間
就任の日から令和8年3月31日まで(年度毎に委嘱、最大3年)
勤務形態
週4日、8:30〜17:15(休憩1時間)、週31時間を基本(業務により土日祝勤務あり)
勤務時間
8:30〜17:15(休憩1時間、週31時間)
💰 給与・福利厚生
給与
月額約207,000円程度(期末手当・勤勉手当あり)、社会保険等控除あり
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、非常勤公務災害。住居は空き家又は村営住宅斡旋、村が家賃を月額35,000円を限度に負担(条件あり)
📋 職務内容
林業事務
👤 基本情報
年齢
20歳以上(令和7年4月1日時点)
学歴
-
募集人数
雇用型地域おこし協力隊 1名(会計年度任用)
🎯 資格・試験
能力・経験
心身ともに健康で誠実に職務を行えること、山村地域振興に意欲があること
資格・免許
普通自動車運転免許必須。地方公務員法第16条の欠格条項に該当しないこと。3大都市圏居住者は応募可(採用後に住民票を本村へ異動)
試験科目
書類審査、面接(オンライン可)
試験レベル
-
📅 スケジュール
選考フロー
書類審査→面接(第2次選考、オンライン可)→合格者決定(文書通知)
受付開始日
-
受付締切日
2025/10/31
一次試験日
-
📅 日程の詳細
郵送または持参で2025/10/31必着。持参は平日8:30〜17:15。一次選考(書類審査)の結果は文書で通知、二次(面接)の日時・場所は通知。その他詳細は応募後通知。
詳細な募集要項
より詳しい情報や最新の募集状況は、公式ページをご確認ください。