文部科学省 の国家公務員求人情報
69 件の求人を掲載中
勤務条件
勤務地: 東京都千代田区霞が関3-2-2 文部科学省大臣官房政策課
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/12/01~2026/03/31(採用後1か月間は条件付採用期間)
勤務形態: 9:00~17:45(休憩12:00~13:00)月~金(祝日・年末年始除く)。超過勤務の可能性あり
勤務時間: 9:00~17:45(休憩12:00~13:00)
給与・福利厚生
給与: 日給10,163円~12,982円、月額約203,260円~259,640円(高卒後職歴約10年/大卒約6年で日給12,738円/月額254,760円)。通勤手当、住居手当(~28,000円/月)、超過勤務手当、在宅勤務等手当(月3,000円)、賞与年2回・退職手当は条件付で支給
福利厚生:
年次有給休暇(採用6か月後)、通勤手当、住居手当、超過勤務手当、在宅勤務等手当、賞与年2回(条件付)、退職手当(条件付)、健康保険、厚生年金、雇用保険
職務内容
事務補佐員
基本情報
年齢: -
学歴: 高等学校卒業以上または同等の学力
資格・試験
能力・経験: Word・Excel等の一般事務用ソフト...
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/10/24
公開日時: 2025/09/27 10:28詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 文部科学省各局課
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
係長級職員
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: 2025/09/16
受付締切: 2025/10/26
公開日時: 2025/09/19 18:04詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 文部科学省(東京都千代田区霞が関3-2-2)及び所管部署
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
政策企画
基本情報
年齢: -
学歴: 大学卒業(学校教育法第83条に規定する大学等またはこれに相当する国外の大学)
資格・試験
能力・経験: 公務への関心、論理的思考力・判断力・表現...
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: 2025/09/16
受付締切: 2025/10/26
公開日時: 2025/09/19 18:02詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 文部科学省(東京都千代田区霞が関3-2-2)及び所管部署
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
政策企画
基本情報
年齢: -
学歴: 大学卒業(学校教育法第83条に規定する大学等またはこれに相当する国外の大学)
資格・試験
能力・経験: 公務への関心、論理的思考力・判断力・表現...
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: 2025/09/16
受付締切: 2025/10/26
公開日時: 2025/09/19 18:02詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 東京都千代田区霞が関3-2-2 文部科学省科学技術・学術政策局 産業連携・地域振興課
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/11/01~2026/03/31(予定)
勤務形態: 常勤
勤務時間: 9時30分~18時15分(実働7時間45分、休憩12:00~13:00)。週5日(月~金、祝日・年末年始除く)。超過勤務の可能性あり。勤務時間は変更の場合あり。勤務実態により手当支給あり。採用後1か月は条件付採用期間あり。勤務実績等に応じ再採用の可能性あり。勤務場所は文部科学省産業連携・地域振興課所属。
給与・福利厚生
給与: 日給 約10,163円~12,982円、月額 約203,260円~259,640円(※月平均労働日数20日)。高卒後の職歴10年程度(大卒6年程度)ある場合 日給12,738円、月額254,760円。通勤手当(実費、上限月150,000円、原則6か月定期分支給)、住居手当(上限月28,000円)、超過勤務手当、在宅勤務等手当(月3,000円)等、賞与年2回・退職手当は一定条件下で支給。
福利厚生:
年次有給休暇(採用後6か月経過以後)。健康保険、厚生年金保険、雇用保険加入(健康保険は要件満たす場合は国家公務員共済組合)。国家公務員法等の諸規定の適用(一部除外あり)。
職務内容
事務補佐員
基本情報
年齢: -
学歴: 高等学校卒業以上又は同等の学力
資格・試験
能力・経験: ワード・エクセル・パワーポイント等の事務...
資格・免許: 日本国籍。国家公務員法第38条該当者等応...
スケジュール
受付開始: 2025/09/04
受付締切: 2025/09/25
公開日時: 2025/09/08 05:11詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 東京都千代田区霞が関3-2-2 中央合同庁舎第7号館5階 国立教育政策研究所
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 令和8年4月1日~令和9年3月31日(予定)
勤務形態: 常勤(9:30~18:15、休憩12:00~13:00、月~金)
勤務時間: 9時30分~18時15分(7時間45分)
給与・福利厚生
給与: 日額約11,486円~14,953円(学歴・経験により算定)、通勤手当・住居手当・超過勤務手当を規定に基づき支給、賞与年2回、給与支給日:毎月17日
福利厚生:
年次有給休暇(採用6か月経過後)、健康保険・厚生年金・雇用保険加入(条件により国家公務員共済加入)、国家公務員法等適用(一部除外あり)
職務内容
学力調査補助(業務補助、委員会事務局、データ整理等)
基本情報
年齢: -
学歴: (3)ア:修士(主に教育学)又はイ:学士(主に教育学)※採用日までに取得見込み可
資格・試験
能力・経験: 文書作成(Word等)・表計算(Exce...
資格・免許: 日本国籍必須。小学校・中学校又は高等学校...
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/10/07
公開日時: 2025/09/08 05:10詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 東京都千代田区霞が関3-2-2 文部科学省大臣官房国際課
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/10/01~2026/03/31(予定)。年度ごと契約、勤務実績等により更新の可能性あり。
勤務形態: 週29時間
勤務時間: 月~木 10:00~17:00(休憩12:00~13:00、実働6時間)、金 10:00~16:00(休憩12:00~13:00、実働5時間)。※超過勤務の場合あり。勤務時間は変更の可能性あり。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
給与・福利厚生
給与: 時給 約1,311円~1,675円(学歴・経験等により決定)。高卒後の事務経験が約10年(大卒約6年)以上の場合は時給1,643円。通勤手当(実費、上限月150,000円)、超過勤務手当、在宅勤務等手当(月額3,000円)あり。条件を満たせば年2回賞与支給の可能性あり。
福利厚生:
年次有給休暇(採用6か月経過後)、健康保険・厚生年金保険・雇用保険加入(加入要件による)、国家公務員関係法令適用、一部適用除外あり。
職務内容
事務補佐員(非常勤) ※開発途上国協力・日本型教育海外展開の連絡調整等。以下詳細は該当欄参照。-
基本情報
年齢: -
学歴: 高等学校卒業以上又は同等以上
資格・試験
能力・経験: パソコン(Word・Excel・Powe...
資格・免許: 日本国籍を有すること。英語能力に関する資...
スケジュール
受付開始: 2025/08/14
受付締切: 2025/08/28
公開日時: 2025/09/04 08:55詳細を見る →
勤務条件
勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
一般職相当
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: 2025/09/16
受付締切: -
公開日時: 2025/08/31 12:40詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 東京都千代田区霞が関3-2-2(文部科学省科学技術・学術政策局研究開発戦略課)
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/10/01~2026/03/31(年度契約、勤務実績等に応じ更新可)
勤務形態: 週29時間、月~木10:00~17:00(休憩12:00~13:00)、金10:00~16:00(業務都合で変更・超過勤務あり)
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: 時給1,311円~1,675円(学歴・経験等により決定)。高卒後事務経験約10年(大卒約6年)で時給1,643円。通勤手当(上限月150,000円)、超過勤務手当、在宅勤務手当(月3,000円)等、条件を満たせば年2回賞与あり。
福利厚生:
年次有給休暇(採用6か月経過後)、夏季休暇等、健康保険、厚生年金、雇用保険(条件により国家公務員共済組合加入)
職務内容
事務補佐員
基本情報
年齢: -
学歴: 高等学校卒業以上又は同等以上
資格・試験
能力・経験: ワード・エクセル・パワーポイント等使用可...
資格・免許: 日本国籍。在学中不可(夜間・通信で支障な...
スケジュール
受付開始: 2025/08/01
受付締切: 2025/08/27
公開日時: 2025/08/16 03:46詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 国立教育政策研究所(東京都千代田区霞が関3-2-2 中央合同庁舎第7号館5階)
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 令和7年10月1日~令和8年3月31日(予定)
勤務形態: 平日勤務(原則月~金、祝日及び12/29~1/3を除く。業務状況により振替あり)
勤務時間: 9:30~18:15(休憩12:00~13:00、実働7時間45分)
給与・福利厚生
給与: 日額11,486円~14,953円程度(学歴・経験により算定)。通勤手当、住居手当、超過勤務手当規定支給。賞与年2回(勤務実績に応じ支給)。
福利厚生:
年次有給休暇(採用6か月経過後)、健康保険・厚生年金・雇用保険加入(条件により国家公務員共済)、国家公務員法等適用(一部除外あり)
職務内容
学力調査補助
基本情報
年齢: -
学歴: 修士(教育学)または学士(教育学)
資格・試験
能力・経験: 文書・表計算・PPT等のPC操作、50字...
資格・免許: 日本国籍必須、教員免許状(小中高)望まし...
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/09/01
公開日時: 2025/08/16 03:40詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 文部科学省(東京都千代田区霞が関3-2-2)
雇用形態: 常勤職員
任用期間: 令和7年10月1日~令和8年3月31日(年度ごとに契約、勤務実績等で更新可2年)
勤務形態: 週2日勤務
勤務時間: 9時30分~18時15分(7時間45分、休憩12:00~13:00)
給与・福利厚生
給与: 日給12,600円~19,400円(学歴・経験年数等考慮)、通勤手当支給
福利厚生:
年次有給休暇あり、健康保険・厚生年金・雇用保険加入、国家公務員法等適用
職務内容
情報技術調査
基本情報
年齢: -
学歴: 高等学校卒業以上又は同等以上
資格・試験
能力・経験: 民間企業での幅広い業務経験、情報教育・情...
資格・免許: 日本国籍
スケジュール
受付開始: 2025/07/28
受付締切: 2025/08/12
公開日時: 2025/08/01 17:12詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 東京都千代田区霞が関3-2-2 文部科学省総合教育政策局国際教育課
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 令和7年9月1日~令和8年3月31日(予定)
勤務形態: 非常勤職員(期間業務職員)
勤務時間: 9時30分~18時15分(休憩12時~13時、実働7時間45分)
給与・福利厚生
給与: 日給 約10,163円~12,982円(月額 約203,260円~259,640円/月平均労働日数20日)。高卒後10年(大卒6年)以上の職歴者は日給12,738円、月額254,760円。通勤手当(実費、月上限150,000円)、住居手当(月28,000円以内)、超過勤務手当、在宅勤務等手当(月3,000円)、賞与年2回(6月、12月)、退職手当あり。
福利厚生:
年次有給休暇(採用から6月経過後)、健康保険・厚生年金保険・雇用保険加入(健康保険は国家公務員共済組合)、その他勤務時間法及び給与法等適用。
職務内容
総合教育政策局国際教育課で行う業務の補助(パソコンによるデータ集計・システムへの入力、HP更新、電話・窓口応対、書類整理等)
基本情報
年齢: -
学歴: 高等学校卒業以上又は同等の学力を有する者
資格・試験
能力・経験: パソコン(ワード、エクセル等)の操作がで...
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: 2025/07/15
受付締切: 2025/08/01
公開日時: 2025/07/21 04:27詳細を見る →
勤務条件
勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
-
基本情報
年齢: -
学歴: 高等学校卒業以上又はそれと同等以上の学力を有する者
資格・試験
能力・経験: パソコンを使用して文書作成(Word等)...
資格・免許: 日本国籍を有する者 ・司書資格を有するこ...
スケジュール
受付開始: 2025/06/19
受付締切: 2025/07/09
公開日時: 2025/06/24 00:54詳細を見る →
勤務条件
勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
-
基本情報
年齢: -
学歴: 高等学校卒業以上又はそれと同等以上の学力を有する者
資格・試験
能力・経験: パソコンで、ワード、エクセル、パワーポイ...
資格・免許: 日本国籍を有する者。在学中の者は不可(た...
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/07/02
公開日時: 2025/06/12 03:38詳細を見る →
勤務条件
勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
-
基本情報
年齢: -
学歴: 大学(短期大学を除く。)若しくは高等専門学校を卒業した者又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者
資格・試験
能力・経験: 特別の専門的な知識及び経験等(4年以上の...
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/06/24
公開日時: 2025/06/08 06:02詳細を見る →
勤務条件
勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
-
基本情報
年齢: -
学歴: 高等学校卒業以上又はそれと同等以上の学力を有する者
資格・試験
能力・経験: パソコンでワード、エクセル、パワーポイン...
資格・免許: 日本国籍を有する者。在学中の者は不可(夜...
スケジュール
受付開始: 2025/06/02
受付締切: 2025/06/20
公開日時: 2025/06/04 05:23詳細を見る →
勤務条件
勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
-
基本情報
年齢: -
学歴: 大学(学士課程)卒業以上の者(又は同等の学力を有する者)
資格・試験
能力・経験: スポーツ関係団体又は民間企業等において、...
資格・免許: 日本国籍を有する者
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/07/31
公開日時: 2025/06/04 05:22詳細を見る →
勤務条件
勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
-
基本情報
年齢: -
学歴: 大学、短期大学、高等専門学校若しくは高等学校を卒業した者及びこれらと同等以上の学力を有すると認められる者
資格・試験
能力・経験: 公務に対する強い関心と、全体の奉仕者とし...
資格・免許: 日本国籍を有する者。一定の職務経験(採用...
スケジュール
受付開始: 2025/05/26
受付締切: 2025/07/06
公開日時: 2025/05/31 08:31詳細を見る →
勤務条件
勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
-
基本情報
年齢: -
学歴: 大学卒業後
資格・試験
能力・経験: 公務に対する強い関心と、全体の奉仕者とし...
資格・免許: 大学卒業後、令和7年10月1日時点におい...
スケジュール
受付開始: 2025/05/19
受付締切: 2025/06/22
公開日時: 2025/05/19 17:55詳細を見る →
勤務条件
勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
-
基本情報
年齢: -
学歴: 大学卒業後
資格・試験
能力・経験: 公務に対する強い関心と、全体の奉仕者とし...
資格・免許: 大学卒業後、令和7年10月1日時点におい...
スケジュール
受付開始: 2025/05/19
受付締切: 2025/06/22
公開日時: 2025/05/19 17:55詳細を見る →
1 / 4 ページ