メニュー

福岡県の公務員求人情報

1,358 件の求人を掲載中

全ての求人を見る

勤務条件

勤務地: みやこ町内各所(町役場等)
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

事務職B(一般行政)

基本情報

年齢: 平成16年4月2日~平成20年4月1日生まれ
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/08/16
受付締切: 2025/09/08
公開日時: 2025/08/03 13:48詳細を見る →

勤務条件

勤務地: みやこ町内各所(町役場等)
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

事務職A(一般行政)

基本情報

年齢: 平成7年4月2日~平成16年4月1日生まれ
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/08/16
受付締切: 2025/09/08
公開日時: 2025/08/03 13:48詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 粕屋町庁舎
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

庁舎運営等の一般行政事務

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: -
受付締切: -
公開日時: 2025/08/03 12:45詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 須恵町役場
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: 8時30分~17時15分(実働7時間45分)

給与・福利厚生

給与: 高校卒206,170円程度、短大卒219,844円程度、大学卒233,200円程度(地域手当含む)
福利厚生:
期末勤勉手当(年4.6月分)、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当等、年次休暇20日、特別休暇、育児休業、介護休暇、研修制度あり

職務内容

文化財に関する業務を主として、一般行政事務に従事します。

基本情報

年齢: 平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人
学歴: -

資格・試験

能力・経験: 考古学、歴史学、文化財学、民俗学などの専...
資格・免許: 学芸員の資格を有する人、又は令和8年3月...

スケジュール

受付開始: 2025/08/01
受付締切: 2025/09/15
公開日時: 2025/08/03 12:36詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 須恵町役場
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: 8時30分~17時15分(実働7時間45分)

給与・福利厚生

給与: 高校卒206,170円程度、短大卒219,844円程度、大学卒233,200円程度(地域手当含む)
福利厚生:
期末勤勉手当(年4.6月分)、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当等、年次休暇20日、特別休暇、育児休業、介護休暇、研修制度あり

職務内容

保健師としての専門業務に従事します。

基本情報

年齢: 昭和59年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: 保健師の免許を有する人、又は令和8年3月...

スケジュール

受付開始: 2025/08/01
受付締切: 2025/09/15
公開日時: 2025/08/03 12:36詳細を見る →

勤務条件

勤務地: -
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 令和7年10月1日から令和8年3月31日まで(勤務成績良好な場合、翌年度も任用あり)
勤務形態: 月16日程度の勤務(原則、月~金)
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

保育所等訪問監査等事務窓口対応業務に従事

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: 第1種運転免許普通自動車(AT限定可)

スケジュール

受付開始: 2025/09/01
受付締切: 2025/09/12
公開日時: 2025/08/03 11:54詳細を見る →

勤務条件

勤務地: -
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

土木技術職

基本情報

年齢: 平成2年4月2日~平成20年4月1日生
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/08/18
受付締切: 2025/09/12
公開日時: 2025/08/03 11:48詳細を見る →

勤務条件

勤務地: ウィズゆくはし 子育て支援センター内
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/08/01~2026/03/31
勤務形態: 月17日勤務(祝日・年末年始休み)
勤務時間: 8:30~17:00(週平均30時間24分) 休憩12:15~13:00

給与・福利厚生

給与: 月額168,849円
福利厚生:
賞与(6月、12月 ※勤務条件により変更あり)、通勤手当(距離・方法に応じ支給/上限あり)、年次有給休暇(10日 ※雇用年数により最大20日)、産前産後休暇・結婚休暇・忌引休暇・公民権行使休暇等有給休暇、育児休業・骨髄移植休暇・子の看護休暇・介護休暇等無給休暇、社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険)加入、災害補償

職務内容

子育て支援センター業務(子育て相談・親子参加の広場、発達支援教室等運営)※保育士としての業務を含む(募集職種:保育士)

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: 保育士証

スケジュール

受付開始: 2025/07/25
受付締切: -
公開日時: 2025/08/03 11:33詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 子ども未来部子ども政策課
雇用形態: 任期付職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

事務職員

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/08/01
受付締切: 2025/08/15
公開日時: 2025/08/03 11:09詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 福岡市南区塩原3丁目25番1号 福岡市南区役所本館2階
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/11/10~2026/02/09
勤務形態: 週5日勤務
勤務時間: 8:45~17:30(休憩12:00~13:00)

給与・福利厚生

給与: 日額9,207円~9,548円(地域手当含む)
福利厚生:
年次有給休暇(3か月で最大5日)、育児・介護休暇、健康保険・厚生年金・労災・雇用保険適用、災害補償、時間外勤務手当等支給

職務内容

所属長が必要と認める業務

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: 地方公務員法第16条各号該当者不可、就労...

スケジュール

受付開始: 2025/08/05
受付締切: 2025/08/22
公開日時: 2025/08/03 11:03詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 福岡県内各所
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

警察行政

基本情報

年齢: 平成8年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: 身体障害者手帳1級~6級、療育手帳、精神...

スケジュール

受付開始: 2025/09/01
受付締切: 2025/09/19
公開日時: 2025/08/03 11:03詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 福岡県内各所
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

教育行政

基本情報

年齢: 平成8年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: 身体障害者手帳1級~6級、療育手帳、精神...

スケジュール

受付開始: 2025/09/01
受付締切: 2025/09/19
公開日時: 2025/08/03 11:03詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 福岡県内各所
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

事務職

基本情報

年齢: 平成8年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: 身体障害者手帳1級~6級、療育手帳、精神...

スケジュール

受付開始: 2025/09/01
受付締切: 2025/09/19
公開日時: 2025/08/03 11:03詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 福岡市こども未来局こども健やか部こども見守り支援課(市役所13階)
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/10/01~2026/03/31
勤務形態: 週5日(週27時間30分)
勤務時間: 9:00~15:30または10:00~16:30または11:00~17:30(休憩12:00~13:00または13:00~14:00)

給与・福利厚生

給与: 月額171,741円~183,451円(地域手当含む)
福利厚生:
賞与年2回(6月、12月)、通勤手当(月55,000円まで)、時間外手当、年次有給休暇(最大20日)、育児・介護休業、健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、公務災害補償、服務規定適用

職務内容

償還指導

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: 年度通じ従事可、基本PC操作、地方公務員...
資格・免許: 就労可能な在留資格(見込み可)

スケジュール

受付開始: 2025/08/01
受付締切: 2025/08/29
公開日時: 2025/08/03 11:03詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 福岡市博多区
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

行政事務}

基本情報

年齢: 平成3年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: -
受付締切: -
公開日時: 2025/07/30 16:51詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 須恵みなみ幼児園(須恵町大字上須恵964-3)
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 会計年度任用職員(年度ごと更新)
勤務形態: 月20日程度(週2日(月8日)程度も可能)
勤務時間: 1日7時間45分

給与・福利厚生

給与: 時給 栄養士 1,224円、管理栄養士 1,498円
福利厚生:
勤務日数により雇用保険・健康保険・厚生年金あり

職務内容

幼児園の栄養士業務(給食の献立作成・食材の発注)

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: 栄養士または管理栄養士

スケジュール

受付開始: -
受付締切: -
公開日時: 2025/07/30 16:21詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 福岡市博多区
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

行政事務業務全般を担当する職員として採用

基本情報

年齢: 平成3年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: -
受付締切: -
公開日時: 2025/07/30 16:12詳細を見る →

勤務条件

勤務地: -
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

火災等の防除、鎮圧並びに救急救助活動を主体とした消防業務に従事します。

基本情報

年齢: 平成12年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人
学歴: -

資格・試験

能力・経験: 日本国籍を有すること/地方公務員法第16...
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/07/16
受付締切: 2025/08/25
公開日時: 2025/07/30 16:04詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 筑紫野市役所2階こども発達相談室
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/09/01~2026/03/31
勤務形態: 週5日
勤務時間: 8:30~17:00(1日7時間45分、休憩45分)

給与・福利厚生

給与: 月額255,884円程度(地域手当含む)
福利厚生:
健康保険・厚生年金・雇用保険加入、6か月後退職手当組合加入(雇用保険対象外)、有給休暇12日、特別休暇

職務内容

発達相談員【発達相談員】】

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: パソコン操作可、実務経験(該当者)
資格・免許: 公認心理師/臨床心理士/言語聴覚士/作業...

スケジュール

受付開始: 2025/07/24
受付締切: 2025/08/08
公開日時: 2025/07/30 15:30詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ4階
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 採用予定数に達するまで
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

地域包括支援保健師6名募集中なら1を9名分でもなお重複記述意図的繰り返され兼ねませんが定員は1名募集です。ここに関してはテキストの長さ制限により略称です。もし10文字以内が超える場合、「支援保健師」などで再調整ください。職務内容が要約により若干変わることがありますが、要点は地域包括支援センターで保健師業務を行うことです。もし表現をより簡潔にする場合は「包括支援保健師」(8文字)なども可能です。ご確認の上、実際の仕様に合わせて調整ください。

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/07/28
受付締切: -
公開日時: 2025/07/30 14:50詳細を見る →
1 / 25 ページ