メニュー

茨城県 × 技能労務職 の公務員求人情報

39 件の求人を掲載中

茨城県の求人一覧に戻る

勤務条件

勤務地: 茨城県下妻市(市内の農業者の元で研修)
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2026/04/01〜2027/03/31(延長あり:最長3年)
勤務形態: 月128時間以上(1日8時間・月16日以上、農繁期等は調整あり)
勤務時間: 月128時間以上(1日8時間・月16日以上)

給与・福利厚生

給与: 月額291,000円(報償費)
福利厚生:
家賃補助月額上限50,000円、燃料費補助月額上限15,000円、通信費補助月額上限5,000円、活動費補助あり。健康保険・国民年金は自己負担

職務内容

梨農家

基本情報

年齢: 20歳以上60歳以下
学歴: -

資格・試験

能力・経験: PC操作・SNS発信・地域活動参加・普通...
資格・免許: 普通自動車運転免許(採用までに取得見込み...

スケジュール

受付開始: 2025/09/01
受付締切: 2025/11/14
公開日時: 2025/09/26 19:07詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 県立情報テクノロジー大学校
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

職業訓練指導員

基本情報

年齢: 昭和39(1964)年4月2日から平成3(1991)年4月1日までに生まれた人
学歴: 大学で電気・電子系・情報系・機械系を専攻し、修士または博士の学位を取得している等

資格・試験

能力・経験: 令和7(2025)年8月末現在で民間企業...
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/09/24
受付締切: 2025/10/31
公開日時: 2025/09/26 18:43詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 生涯学習課(笠間市役所本庁1階)/市内文化財敷地内
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/10/01~2026/03/31(契約更新の可能性あり)
勤務形態: 週20~30時間程度(週休日:土曜・日曜・祝日)
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: 時給1,160円(別途通勤手当支給:要件あり)
福利厚生:
共済組合、厚生年金保険、雇用保険、非常勤公務災害補償制度、年次有給休暇・特別休暇

職務内容

作業員

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: 草刈り機操作・公用車運転歓迎
資格・免許: 地方公務員法第16条欠格に該当しないこと...

スケジュール

受付開始: -
受付締切: 2025/09/16
公開日時: 2025/09/15 06:38詳細を見る →

勤務条件

勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

土木技師

基本情報

年齢: 昭和50年4月2日以降に生まれた人
学歴: -

資格・試験

能力・経験: 次の(1)または(2)の要件のいずれかを...
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/09/01
受付締切: 2025/09/24
公開日時: 2025/09/07 13:48詳細を見る →

勤務条件

勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

土木技術職

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: -
受付締切: -
公開日時: 2025/09/07 13:34詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 石岡市役所本庁舎(石岡市石岡一丁目1番地1)
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: 週38時間45分
勤務時間: 8:30〜17:15

給与・福利厚生

給与: 初任給は職種・学歴により異なる(例:一般職大学卒224,400円等)。
福利厚生:
期末・勤勉手当、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、市町村共済組合等

職務内容

土木技師

基本情報

年齢: 昭和50年4月2日以降に生まれた人
学歴: 次の(1)または(2)の要件のどちらかを満たす人

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/09/01
受付締切: 2025/09/24
公開日時: 2025/09/03 17:32詳細を見る →

勤務条件

勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

電気・機械等

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: -
受付締切: -
公開日時: 2025/09/03 17:10詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 市立小中学校
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 勤務可能日から令和8年3月31日まで
勤務形態: 週5日(月~金)※8月の勤務は10日間
勤務時間: 8:30~16:00のうち6時間(休憩60分)

給与・福利厚生

給与: 時給1,223~1,314円
福利厚生:
社会保険加入、雇用保険加入

職務内容

給食調理

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: 調理師免許あれば尚可

スケジュール

受付開始: -
受付締切: 定員に達するまで
公開日時: 2025/08/30 21:19詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 本庁または出先機関
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: 常勤
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: 基本給例:高校卒188,000円、短大204,400円、大学220,000円+地域手当(2%)、その他手当あり
福利厚生:
扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末手当、勤勉手当等

職務内容

土木設計施工管理

基本情報

年齢: 昭和55年4月2日以降に生まれた人
学歴: 大学で土木に関する専門課程を履修し卒業(令和8年3月31日までに卒業見込み可)または-

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: 一級または二級土木施工管理技士の資格でも...

スケジュール

受付開始: 2025/08/22
受付締切: 2025/09/17
公開日時: 2025/08/23 06:22詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 小美玉市
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

土木職

基本情報

年齢: -
学歴: A:大学卒、B:短大卒・高卒・専門学校卒

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/08/25
受付締切: 2025/09/12
公開日時: 2025/08/23 06:01詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 龍ケ崎市(市役所等)
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: 8:30~17:15(休憩60分)

給与・福利厚生

給与: 大学卒:月給22万円(地域手当加算後23万9,800円)、短大卒:月給20万1,000円(地域手当加算後21万9,090円)
福利厚生:
昇給年1回、賞与年2回(計4.6月分)、茨城県市町村職員共済組合加入、龍ケ崎市職員互助会、試用期間6カ月(同待遇)

職務内容

建築技術者

基本情報

年齢: 昭和61年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方
学歴: 大学、短大又は専門学校(2年制以上)以上を卒業している又は令和8年3月31日までに卒業見込みの方で建築の専門課程を修了している方(修了見込み含む)

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/08/25
受付締切: 2025/09/11
公開日時: 2025/08/19 08:31詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 龍ケ崎市(市役所等)
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: 8:30~17:15(休憩60分)

給与・福利厚生

給与: 大学卒:月給22万円(地域手当加算後23万9,800円)、短大卒:月給20万1,000円(地域手当加算後21万9,090円)
福利厚生:
昇給年1回、賞与年2回(計4.6月分)、茨城県市町村職員共済組合加入、龍ケ崎市職員互助会、試用期間6カ月(同待遇)

職務内容

土木技術者

基本情報

年齢: 昭和61年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方
学歴: 大学、短大又は専門学校(2年制以上)以上を卒業している又は令和8年3月31日までに卒業見込みの方で土木の専門課程を修了している方(修了見込み含む)

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/08/25
受付締切: 2025/09/11
公開日時: 2025/08/19 08:31詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 城里町役場・町内各所
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: 高等学校卒:191,760円/短期大学卒:208,488円/大学卒:224,400円(地域手当2%含む)。経験年数により加算、各種手当あり。
福利厚生:
各種手当あり

職務内容

建築技術

基本情報

年齢: 昭和60年4月2日以降に生まれた人(社会人採用)
学歴: -

資格・試験

能力・経験: 社会人経験3年以上
資格・免許: 建築士、建築施工管理技士(いずれか)

スケジュール

受付開始: 2025/05/01
受付締切: 2025/07/18
公開日時: 2025/08/15 13:41詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 城里町役場・町内各所
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: 高等学校卒:191,760円/短期大学卒:208,488円/大学卒:224,400円(地域手当2%含む)。経験年数により加算、各種手当あり。
福利厚生:
各種手当あり

職務内容

土木技術

基本情報

年齢: 昭和60年4月2日以降に生まれた人(社会人採用)
学歴: -

資格・試験

能力・経験: 社会人経験3年以上
資格・免許: 土木施工管理技士(いずれか)

スケジュール

受付開始: 2025/05/01
受付締切: 2025/07/18
公開日時: 2025/08/15 13:41詳細を見る →

勤務条件

勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

建築職

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/08/01
受付締切: 2025/08/24
公開日時: 2025/08/15 13:16詳細を見る →

勤務条件

勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

土木職

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/08/01
受付締切: 2025/08/24
公開日時: 2025/08/15 13:16詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 市内公立学校・義務教育学校(前期・後期課程)
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/09/01〜2026/03/31
勤務形態: 週3日または週4日(1日5時間)、週15時間または週20時間
勤務時間: 1日5時間、学校が指定する勤務曜日・時間

給与・福利厚生

給与: 時給1,443円(予定)、通勤手当(費用弁償)
福利厚生:
年次休暇・特別休暇(忌引、結婚等)、土日祝休、社会保険適用

職務内容

支援員

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: 特別支援教育の理解
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: -
受付締切: 2025/08/20
公開日時: 2025/08/15 12:52詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 桜南児童館(つくば市並木4-7-3)
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/10/01から2026/03/31まで
勤務形態: -
勤務時間: 午前8時30分から午前11時30分まで(1日)

給与・福利厚生

給与: 時給1,373円、通勤手当あり(つくば市規定に基づく) 支給日:翌月18日(銀行休業日の場合は直前の営業日)
福利厚生:
通勤手当(市規定)、労災保険適用、年次休暇(期間・実績に応じ最大20日)、特別休暇(忌引・結婚等)

職務内容

用務員

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: 地方公務員法第16条の欠格事項に該当しな...

スケジュール

受付開始: 2025/08/12
受付締切: 2025/08/29
公開日時: 2025/08/15 12:49詳細を見る →

勤務条件

勤務地: ひたちなか市内の小中学校
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 任用日から令和7年3月31日
勤務形態: 週5日(月~金)、夏冬春の長期休業期間は原則休み
勤務時間: 1日4時間30分(開始・終了は配属校により異なる、例あり)

給与・福利厚生

給与: 時給1,232円(月額は勤務日数に応じた固定給)、通勤手当支給、期末手当(6月・12月)あり
福利厚生:
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、有給休暇、通勤手当、期末手当

職務内容

給食洗浄員

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: 学校給食に関心があり、体力に自信のある方
資格・免許: 資格不問(免許等なし)

スケジュール

受付開始: -
受付締切: -
公開日時: 2025/08/15 12:46詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: 1日7時間45分、週38時間45分

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

土木技術初級

基本情報

年齢: 昭和55年4月2日以降に生まれた方
学歴: 高校卒程度

資格・試験

能力・経験: 以下のいずれかに該当する方(詳細記載なし...
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/08/01
受付締切: 2025/08/18
公開日時: 2025/08/15 12:40詳細を見る →
1 / 2 ページ