メニュー

茨城県 × 研究職 の公務員求人情報

6 件の求人を掲載中

茨城県の求人一覧に戻る

勤務条件

勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

学芸員

基本情報

年齢: 昭和50年4月2日以降に生まれた人
学歴: 大学または大学院において考古学・歴史学・民俗学を専攻した人

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: 学芸員の資格を有する人または令和8年3月...

スケジュール

受付開始: 2025/09/01
受付締切: 2025/09/24
公開日時: 2025/09/07 13:48詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 石岡市役所本庁舎(石岡市石岡一丁目1番地1)
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: 週38時間45分
勤務時間: 8:30〜17:15

給与・福利厚生

給与: 初任給は職種・学歴により異なる(例:一般職大学卒224,400円等)。
福利厚生:
期末・勤勉手当、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、市町村共済組合等

職務内容

学芸員

基本情報

年齢: 昭和50年4月2日以降に生まれた人
学歴: 学芸員の資格を有する人または令和8年3月31日までに資格取得見込みの人、かつ大学または大学院で考古学・歴史学・民俗学を専攻した人

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: 学芸員の資格

スケジュール

受付開始: 2025/09/01
受付締切: 2025/09/24
公開日時: 2025/09/03 17:32詳細を見る →

勤務条件

勤務地: 歴史民俗資料館または龍ケ崎市役所
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 令和8年4月1日から令和10年3月31日まで(更新あり)
勤務形態: 任期付
勤務時間: 8:30~17:15(休憩60分)

給与・福利厚生

給与: 大学卒:月給22万円(地域手当加算後23万9,800円)
福利厚生:
昇給年1回、賞与年2回(計4.6月分)、茨城県市町村職員共済組合加入、龍ケ崎市職員互助会、試用期間6カ月(同待遇)

職務内容

文化財専門員

基本情報

年齢: 昭和41年4月2日以降に生まれた方
学歴: 大学以上を卒業している又は令和8年3月31日までに卒業見込みの方で、考古学の専門課程を修了し、学芸員資格を有する方(修了見込み・取得見込み含む)

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: 学芸員資格

スケジュール

受付開始: 2025/08/25
受付締切: 2025/09/11
公開日時: 2025/08/19 08:31詳細を見る →

勤務条件

勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

学芸員

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: 2025/08/01
受付締切: 2025/08/24
公開日時: 2025/08/15 13:16詳細を見る →

勤務条件

勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

-

基本情報

年齢: -
学歴: -

資格・試験

能力・経験: -
資格・免許: -

スケジュール

受付開始: -
受付締切: -
公開日時: 2025/08/15 12:08詳細を見る →

勤務条件

勤務地: -
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -

給与・福利厚生

給与: -
福利厚生:
-

職務内容

学芸員(民俗):日本民俗学の資料収集・調査・展示・研究等を行う業務。※要学芸員資格、大学(大学院)で日本民俗学専攻修了。

基本情報

年齢: 制限なし
学歴: 大学(大学院含む)卒業(修了)

資格・試験

能力・経験: 日本民俗学専攻修了
資格・免許: 学芸員資格

スケジュール

受付開始: 2025/07/01
受付締切: 2025/09/19
公開日時: 2025/07/05 03:48詳細を見る →