東京都 × 一般行政・事務職 の公務員求人情報
45 件の求人を掲載中
勤務条件
勤務地: 国立市
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
一般事務上級
基本情報
年齢: 昭和60年4月2日~平成11年4月1日
学歴: 不問(大学卒程度)
資格・試験
能力・経験: 週30時間以上の実務経験3年以上
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/09/30
公開日時: 2025/08/01 14:39詳細を見る →
勤務条件
勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: 週38時間45分、1日7時間45分
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
一般事務(障がいのある方対象)
基本情報
年齢: 昭和55年4月2日〜平成18年4月1日
学歴: -
資格・試験
能力・経験: 通常勤務時間対応可能
資格・免許: 身体障害者手帳等交付を受けた障害者
スケジュール
受付開始: 2025/07/28
受付締切: 2025/08/26
公開日時: 2025/08/01 14:24詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 町田市原町田5-8-21他・町田市保健所保健予防課
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/09/01~2026/03/31
勤務形態: 月11日以内勤務
勤務時間: 午前8時30分~午後5時00分の間で1日6時間以内
給与・福利厚生
給与: 1時間あたり単価1,170円(別途通勤手当支給)
福利厚生:
年次有給休暇、その他休暇制度、通勤手当有り、社会保険・雇用保険非加入
職務内容
乳幼児健診等の受付業務、各種事業の補助
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: 普通自動車運転免許
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/08/14
公開日時: 2025/08/01 14:21詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 区民部戸籍住民課(大田区役所本庁舎)
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 令和7年11月1日~令和7年11月30日
勤務形態: -
勤務時間: 週4日・9:00~16:00(休憩1時間)
給与・福利厚生
給与: 日額8,157円(翌月実績払い)、通勤手当支給、保険適用なし
福利厚生:
-
職務内容
統計調査補助
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/08/12
公開日時: 2025/08/01 13:18詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 文京区役所
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/09/01~2026/03/31
勤務形態: 週4日勤務
勤務時間: 週29時間
給与・福利厚生
給与: 月額212,122円(地域手当相当額を含む。)
福利厚生:
年次有給休暇96時間ほか慶弔・介護休暇、社会保険(共済組合・厚生年金)、雇用保険適用
職務内容
庶務事務補助
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: 2025/07/25
受付締切: 2025/08/08
公開日時: 2025/08/01 13:00詳細を見る →
勤務条件
勤務地: -
雇用形態: 任期付職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
市民課事務
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: パソコン操作(ワード、エクセル)ができる...
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/08/04
公開日時: 2025/07/28 18:09詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 新小岩区民事務所
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 令和7年10月1日から令和8年3月31日まで(勤務開始日までに研修無給)
勤務形態: -
勤務時間: 平日9時から16時または12時から19時、土日祝9時から16時(休憩時間1時間含む)
給与・福利厚生
給与: 時間額1,732円(地域手当相当額を含む)、通勤手当相当額(上限55,000円/月)等
福利厚生:
通勤手当相当額(上限55,000円/月)等
職務内容
個人番号カード交付窓口での来庁者受付、端末を操作しての個人番号カード交付事務、個人番号カードの引抜、移送準備、資料のコピー、書類の整理、電子証明書の更新、個人番号カード券面の更新など。
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: パソコン入力作業、接客業務、電話対応業務...
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/08/29
公開日時: 2025/07/28 17:36詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 足立区役所等
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 概ね6か月以上3年未満
勤務形態: 月曜日から金曜日 1日7時間45分(休憩時間除く)、週38時間45分勤務
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: 約218,400円(令和7年7月1日現在の給料月額に地域手当を加えたもの)。職務経験等がある場合には初任給に一定の基準により加算。扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等が支給。
福利厚生:
扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等
職務内容
育児休業代替職員(代替)※育児休業代替職員を指す。※10文字以内で「育児休業代替」と表記可能ですが、職務内容を明確にするために補足しました。10文字以内に収めたい場合は「育児休業代替」としてください。
基本情報
年齢: 平成19年12月1日までに生まれた方
学歴: -
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: 日本国籍を有すること。ただし、地方公務員...
スケジュール
受付開始: 2025/07/25
受付締切: 2025/08/28
公開日時: 2025/07/28 17:33詳細を見る →
勤務条件
勤務地: -
雇用形態: 任期付職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
レセプト処理
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: 1. 医療事務関連認定試験合格者 2. ...
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/08/04
公開日時: 2025/07/24 21:54詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 足立区鹿浜5-24-4-101(鹿浜こども園第二園舎)
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/09/15~2026/03/31
勤務形態: 週3日勤務
勤務時間: 7:30~17:00の間で7時間45分(休憩45分)
給与・福利厚生
給与: 158,544円/月
福利厚生:
交通費支給(区規程による)、期末手当、年次有給休暇(繰越可)、共済保険・厚生年金・雇用保険加入
職務内容
清掃及び環境整備(用務)-※10字以内に要約のため調整してください。清掃及び環境整備】 ■ 説明: 当該求人は「会計年度任用職員」制度の用務職で、区立保育園・こども園の清掃・環境整備を担当。勤務は週3日、1日7時間45分。資格不問。
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: なし
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/08/15
公開日時: 2025/07/24 21:18詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 東部区民事務所(豊島区北大塚1丁目15番10号)、令和7年11月4日以降移転先(豊島区南大塚2丁目36番2号)
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 採用日から令和8年3月31日まで
勤務形態: 月13日勤務
勤務時間: 9:00~17:00(1日7時間、休憩1時間)
給与・福利厚生
給与: 月額109,000円程度(地域手当相当報酬を含む)
福利厚生:
通勤手当及び期末・勤勉手当(要件該当時支給)
職務内容
マイナンバー業務
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: 窓口業務または入力業務の経験
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: 2025/07/22
受付締切: 2025/08/04
公開日時: 2025/07/24 21:03詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 世田谷区役所
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 令和7年11月1日~令和8年10月31日
勤務形態: 常勤
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
一般行政事務等の業務全般を担当する。
基本情報
年齢: 平成15年11月1日までに生まれた方。
学歴: -
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: -
受付締切: -
公開日時: 2025/07/24 20:51詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 東京都墨田区
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
一般事務
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: 主任職以上の職層経験
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: 2025/07/25
受付締切: 2025/08/18
公開日時: 2025/07/24 20:36詳細を見る →
勤務条件
勤務地: -
雇用形態: -
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
-
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: -
受付締切: -
公開日時: 2025/07/24 05:11詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 武蔵村山市役所
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
事務職(障害者)
基本情報
年齢: 昭和61年4月2日~平成20年4月1日生
学歴: 既に学校を卒業した方又は令和8年4月1日までに卒業する方
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: 2025/07/22
受付締切: 2025/08/17
公開日時: 2025/07/21 02:12詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 武蔵村山市役所
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
一般事務職員
基本情報
年齢: 平成2年4月2日~平成20年4月1日生
学歴: 既に学校を卒業した方又は令和8年4月1日までに卒業する方
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: 2025/07/22
受付締切: 2025/08/17
公開日時: 2025/07/21 02:12詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 国立市役所(東京都国立市)
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
- 上級職として各種一般事務及び専門業務に従事
基本情報
年齢: 22歳以上26歳以下(1999年4月2日〜2004年4月1日生)
学歴: 不問(大学卒業程度の試験区分)
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/08/12
公開日時: 2025/07/21 01:54詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 町田市大蔵町1913 子どもセンターつるっこ
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/09/14~2026/03/31
勤務形態: 月16日勤務(9月のみ月8日)
勤務時間: 9:30~18:15(実働7時間45分)
給与・福利厚生
給与: 月額20万5840円(別途通勤手当支給)
福利厚生:
年次有給休暇、その他休暇制度有り、社会保険・雇用保険加入
職務内容
受付・事務
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: 保育士、幼稚園・小学校・中学校・高校教諭...
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/07/30
公開日時: 2025/07/21 01:36詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号 八王子市役所市民部市民課
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/08/01~2026/03/31
勤務形態: 週5日、1日5.5時間
勤務時間: 8:30~15:00、10:45~17:15、11:30~18:00
給与・福利厚生
給与: 日額6,770円
福利厚生:
通勤手当、有給休暇
職務内容
カード管理(窓口)アシスト
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: PC操作(Word・Excel)、接客、...
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: 2025/07/07
受付締切: -
公開日時: 2025/07/21 01:21詳細を見る →
勤務条件
勤務地: マイナンバーカード交付センター(足立区中央本町2-9-3)
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 令和7年9月1日から令和8年3月31日まで
勤務形態: 1日6時間、週5日(週30時間)、土日勤務の場合あり
勤務時間: 9:00~15:00(休憩なし)
給与・福利厚生
給与: 時給1,350円
福利厚生:
交通費支給(区の規程に基づく、上限あり)、期末・勤勉手当支給(区の規定)、共済保険・厚生年金保険・雇用保険加入、有給休暇付与(区の規程)
職務内容
マイナンバーカードの受付・交付対応、問合せ対応、普及業務、簡易書類整理やデータ入力、窓口案内等の補助業務」※主にPC操作による事務補助としての業務全般を担当。】
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: パソコン(Excel・Word及びローマ...
資格・免許: -
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/08/01
公開日時: 2025/07/21 01:03詳細を見る →
1 / 3 ページ