東京都 × 研究職 の公務員求人情報
6 件の求人を掲載中
勤務条件
勤務地: -
雇用形態: 任期付職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: -
給与・福利厚生
給与: -
福利厚生:
-
職務内容
学芸員
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: 1. 学芸員資格を有する方 2. 大学ま...
資格・免許: 学芸員資格
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/08/04
公開日時: 2025/07/24 21:54詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 葛飾区郷土と天文の博物館(葛飾区白鳥3-25-1)
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 令和7年10月1日から令和8年3月31日まで(更新可能)
勤務形態: 週4日勤務(原則として月・火の日は勤務なし)
勤務時間: 9:00~17:15(休憩1時間)
給与・福利厚生
給与: 月額223,617円(交通費別途支給/上限有)、期末手当有
福利厚生:
年次有給休暇9日、東京都職員共済組合加入、厚生年金保険・雇用保険加入
職務内容
(1)考古関係資料の収集、調査、保管及び普及
(2)考古関係事業の計画及び実施
(3)埋蔵文化財の保護、調査、整理、維持管理及び普及
(4)埋蔵文化財包蔵地の開発行為に対する事前協議・指導及び確認調査(年間30件程度の試掘調査を予定)
(5)埋蔵文化財事業の計画及び実施
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: 博物館法に定める学芸員資格又は同等の知識...
資格・免許: 博物館法に定める学芸員資格又は同等の資格
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/08/08
公開日時: 2025/07/13 08:36詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 葛飾区郷土と天文の博物館(葛飾区白鳥3-25-1)
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 令和7年10月1日~令和8年3月31日
勤務形態: 週4日勤務(原則月・火休)
勤務時間: 9:00~17:15(休憩1時間)
給与・福利厚生
給与: 月額223,617円(交通費別途支給上限有)、期末手当有
福利厚生:
年次有給休暇9日、東京都職員共済組合、厚生年金・雇用保険加入
職務内容
考古資料調査 (保管・普及)
基本情報
年齢: -
学歴: -
資格・試験
能力・経験: 学芸員資格および考古・埋蔵文化財分野の研...
資格・免許: 博物館法に定める学芸員資格
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/08/08
公開日時: 2025/07/13 08:36詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 足立区立伊興遺跡公園展示館(足立区東伊興4-9-1)
雇用形態: 任期付職員
任用期間: 2025/10/01~2026/03/31(年度ごと更新)
勤務形態: 週4日・30時間勤務(月~金主体、土日業務の可能性あり)
勤務時間: 8:45~17:15
給与・福利厚生
給与: 月額242,012円(地域手当含む)、通勤手当・期末手当支給
福利厚生:
有給休暇、慶弔休暇、共済保険、厚生年金保険、雇用保険加入
職務内容
遺跡発掘調査
基本情報
年齢: -
学歴: 大学・大学院考古学系卒業または見込
資格・試験
能力・経験: 学芸員資格又は同等の経験知識
資格・免許: 学芸員資格
スケジュール
受付開始: -
受付締切: 2025/08/21
公開日時: 2025/07/09 12:28詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 区役所、歴史館等
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: 1日7時間45分、週38時間45分
給与・福利厚生
給与: 月額約264,000円(地域手当含む)※住居手当、通勤手当、扶養手当、期末・勤勉手当等支給
福利厚生:
年次有給休暇20日、夏季休暇、妊娠・出産休暇、育児休業、慶弔休暇等
職務内容
文化財保護・調査研究・普及啓発、発掘調査計画立案・実施・報告、助言、歴史館事業運営等
基本情報
年齢: 昭和61年4月2日以降に生まれた方
学歴: 大学を卒業(令和8年3月31日までに卒業見込み含む)
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: 学芸員資格
スケジュール
受付開始: 2025/07/07
受付締切: 2025/08/07
公開日時: 2025/07/09 11:42詳細を見る →
勤務条件
勤務地: 教育委員会事務局・区立郷土資料館・民家園等
雇用形態: 常勤職員
任用期間: -
勤務形態: -
勤務時間: 8:30~17:15(1日7時間45分勤務)
給与・福利厚生
給与: 約264,000円(地域手当含む)、経験者は一定基準で加算あり
福利厚生:
扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等、カフェテリアプラン、職員レクリエーション補助、部・サークル活動優待、職員住宅支援、財形貯蓄、健康診断・相談等
職務内容
-
基本情報
年齢: 昭和61年4月2日以降に生まれた方
学歴: 大学を卒業し学芸員資格を有する方(令和8年3月31日までに卒業・資格取得見込み可)
資格・試験
能力・経験: -
資格・免許: 学芸員資格(取得見込み可)
スケジュール
受付開始: 2025/07/01
受付締切: 2025/07/31
公開日時: 2025/07/05 15:32詳細を見る →